ネクストエデュケーションシンク
新入社員から始めるDX人財育成セミナー開催。DX新時代に勝ち抜く企業に必須のDXリテラシーを研修
開催日 | 2020-12-10 |
開催時間 | 15:00~16:30 |
会場 | 株式会社ネクストエデュケーションシンク オンラインセミナー |
対象者 | 新入社員・若手社員 |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
内容 | 1. DX検定™の社会的意義と、イノベーションの重要性/ご挨拶
日本イノベーション融合学会 理事長 髙梨 智弘 2. DXでイノベーションをもたらす人と組織のつくり方 人材育成コンサルタント 富士 翔大郎氏 <大手人材育成企業所属、累計10万人以上の社員育成実績/HR Proにて連載執筆> ★コロナ禍で加速するビジネスのデジタル化! ニューノーマル時代に生き残る企業にDXは必須のキーワード、単なるIT化ではなく、「IT×イノベーション」で新たなビジネスモデルを生み出す真のDXを実現する人材を育成するための手順とマインドについて、わかりやすく解説します。 また、なぜ若手・新人からDX人財育成をする必要があるのか、若手から育成した成功事例について、日本最大級の人事ポータル「HRPro」で昨年より「DXでイノベーションをもたらす人と組織」と題した連載記事を執筆する作者がお話します。 <本講演のポイント> 累計10万人以上の社員育成実績からみえるデジタル人材の育成手法の勘所を解説 DX人材の育成の手順、選抜から育成、配置まで DX人材のパフォーマンスを最大化する組織とは 参考記事: 「<連載>DXでイノベーションをもたらす人と組織」(日本最大級の人事ポータル「HRPro」内にて連載) https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=1936 3.新入社員からオンラインで最新のDXリテラシーを育成し、DX人財へと意識付け、 DXレベル認定までを目指す「DXリテラシー育成・認定 新入社員/内定者パック2021」のご紹介 株式会社ネクストエデュケーションシンク 代表取締役 斉藤実 これからのデジタル・トランスフォーメーション時代を支える、IT先端技術トレンドと先進のビジネストレンドの双方を理解している「DX人財」がいま、すべての企業で求められています。 その両方の知識レベルをオンラインで検定する、日本イノベーション融合学会主催の「DX検定™」がいま注目されています。 その検定準拠教材で3か月のeラーニング学習後、7月の第7回「DX検定」受験でレベル認定を目指す、2021年度の企業新入社員・内定者研修向けのオンライン学習パックについて、学習効果、活用事例などを含めてご紹介します。 <本講演のポイント> DX新時代に必要となるビジネス人財能力の変化とは 科学的な人財能力のデジタル可視化と企業のDX人財の育成方法の進化 新入社員、内定者から始めるDXリテラシー学習でのデジタル意識変容と効果/「DX検定」の企業での活用事例のご紹介 ●申込方法:以下URLよりお申込みいただけます。 ⇒ https://www.nextet.net/topics/s20201210.html |
備考 |
■ 本リリースに関するお問い合わせ 東京都文京区本郷5-1-16 VORT本郷3F 株式会社ネクストエデュケーションシンク マーケティング部 齋藤(加) TEL : 03-5842-5148 FAX:03-5842-5147 e-mail: info@nextet.net |
※当ページの情報は、セミナー主催各社の責任で提供されるものです。