経営者JP
経営者のための、自律型人材が育つ組織のつくりかた
開催日 | 2021-03-11 |
開催時間 | 18:30~20:00 |
会場 | zoom |
対象者 | 経営幹部・リーダー・人事責任者各位 |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
内容 | 社員の働きぶりが見えづらいリモートワーク、
先行きの不透明なウィズコロナの状況… いま、社員一人ひとりが自主的に動くことが これまで以上に求められる時代になっています。 そこでこの度当社では、 「自律型人材が育つ組織のつくりかた」 をテーマに、オンライントークライブを開催します! ゲストにお迎えするのは、大手企業を中心に 自律型組織づくりで実績を残してこられている水迫洋子氏です。 当日は、 ・自分で考えて動く人材をどう育てるか?(=人材開発) ・これから必要となる組織能力をどう培っていくか?(=組織開発) の二軸から、これからの人材開発と組織開発について 当社代表井上とともに語り合っていただきます。 ぜひお気軽にご参加ください! ■講師プロフィール 水迫 洋子氏(みずさこ・ようこ) 東京都出身。青山学院大学院社会情報学部ヒューマンイノベーション学科修士課程修了。 野村證券を経て、東京電力の新規事業としての子会社3社の事業会社の立ち上げ、事業拡大を経験。 企業変革の重要性を感じ、組織風土改革コンサルティングの草分けとして、「プロセスデザイン」や「オフサイトミーティング」のアプローチを基盤に経営課題の解決を行う株式会社スコラ・コンサルトのプロセスデザイナーに。2008年より代表に就任。 2020年6月に独立、OD Lab 合同会社を起業。 「経営チームづくり」「トップ・ミドル層のマネジメント変革」「変革リーダー育成」「経営と現場をつなぐ戦略的人事部門」への役割転換の提案・支援を強みとする。 著書に『クロネコヤマトの人の育て方』(KADOKAWA)がある。 ■実施内容 zoomセミナー 経営者のための、自律型人材が育つ組織のつくりかた 2021年3月11日(木)18:30-20:00、オンラインセミナー 日時:3/11(木)18:30-20:00 対象:経営者・幹部層・リーダー層各位 定員:100名 受講料:無料 スピーカー:水迫 洋子氏 場所:「Zoom」にて開催します。 <予定プログラム> ・個人と組織にいま、起きていること ・なぜ、自律型人材・組織が求められるのか ・人材開発と組織開発を同時に進めるには? ・カギは、「経営陣のチーム化」! ・「枠型の経営」と「軸型(理念型)の経営」 ・事例:ヤマトグループの「人が自ら育つ機会・環境づくり」 ・Q&A <このような方におすすめ> ・リモートワーク下で社員の動きが鈍くなったと感じる ・一人ひとりが自律的に動く組織をつくりたい ・組織体制・人事制度・人材開発体制を見直したい ・これからの人材開発、組織開発を考えたい ■KEIEISHA TERRACEについて 「KEIEISHA TERRACE」は様々な業種・業態・企業ステージでご活躍中の志高き経営者・経営幹部・次世代リーダー各位が集い、学び、相互に刺激し合うための各種の情報、セミナー、イベント等をご提供するプラットフォームです。 会員制サイトでの情報ご提供や発信を軸に、一方通行の情報やサービス展開に留まらず、会員の皆様同士や情報発信者である著名経営者・識者・専門家各位と出逢い、交流し、相互に刺激し合い研鑽する様々な場や仕組みを提供いたします。 ■株式会社 経営者JPについて http://www.keieisha.jp/ 弊社は、明日の日本を担う志高き経営者・リーダーを育成・輩出するための「集い、学び、執行する最高の場」を提供すべく4事業を展開しております。 ・エグゼクティブサーチ事業(経営層特化の人材紹介) ・コンサルティング事業(組織・人材・経営コンサルティング、講師・顧問派遣、EQコンサルティングサービス) ・セミナー事業(経営者・リーダー対象セミナーの主催) ・会員事業(志高きリーダーの会員組織の主催運営、コンテンツ提供・物販) ■本件に関する問い合わせ先 株式会社 経営者JP・セミナー運営事務局 https://www.keieisha.jp/contact/ TEL:03-6408-9700/FAX:03-6408-9701 E-mail:info@keieisha.jp |
備考 |
※当ページの情報は、セミナー主催各社の責任で提供されるものです。