リスクモンスター
【ダイバーシティ推進企業必見!!】 1/29開催 無料Webセミナー ~LGBTと労務管理~
開催日 | 2021-01-29 |
開催時間 | 15:00 ~ 17:00 |
会場 | WEBセミナー(オンライン) |
対象者 | 経営者・経営幹部、人事・労務、総務、法務、管理職、営業 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
内容 | 2018年に「電通ダイバーシティ・ラボ」が行った調査(全国20~59歳の個人60,000名を対象)では、性的少数者(セクシュアル・マイノリティ)(以下「LGBT」といいます。)に該当する人は、全国で約8.9%という結果になりました。
この調査結果に従えば、従業員10人あたり約0.9人、100人あたり約9人はLGBTに該当することになります。 LGBTは我々の身近に存在していると言えるでしょう。 一方で、日本においてはLGBTに関する正しい理解が浸透していないことから、労務管理の観点からも、適切な対応ができていないケースが散見されます。 誤った対応を続ければ、職場内で差別や偏見を招くばかりでなく、深刻な人権侵害が生じ、紛争化するリスクすらあります。 そこで本セミナーにおいては、LGBTの基本的概念を簡単に確認したのち、労務管理上問題となりうるテーマを取り上げ、そこに孕む法的リスクとその回避方法を検討していきます。 |
備考 | 【セミナー概要】
1. はじめに ~そもそも「LGBT」とは? 2. 採用について 3. 人事について 4. 就業環境等について 5. ハラスメントとアウティングについて 6. おわりに 質疑応答 |
※当ページの情報は、セミナー主催各社の責任で提供されるものです。